masa_stocksの《じっちゃま》投資技法への考察

じっちゃまから学んだ事をまとめています。

(036)インドでワシも考えた〜インドへの投資検討④何が買えるか〜

f:id:masa_stocks:20211023193542j:image
↓よかったらポチっとお願いします↓

初めに

じっちゃま曰く、《国としてはインドに注目している》という訳でインドへの具体投資方法について勉強してみました。

主な投資方法

f:id:masa_stocks:20211024091521j:image

各証券会社のホームページを見てみましたかインドの個別銘柄を自由に売買できる証券会社は無さそうです。投資方法としては、①海外ETF、②ADR、③国内ETF、④投資信託、の4つが主な方法になりそうです。今回は①②について調べてみました。

海外(米国)ETF

投資最小額や分散とい面でETFはメリットがあります。またインド関連のETF指数と連動するインデックス型が多い様にみえます。主な銘柄は下記です。

※データは'21/10/22Bloombergより

《投資先の例》

◼️INDA

•名称: iシェアーズMSCIインドETF

時価総額: 6.36B US$

•経費: 0.69%

配当利回り: 0.17%

•5年リターン: 11.69%

•概要: MSCIインド・インデック スの価格および利回り(手数料・費用控除前)に概ね連動する投資成果を目指す。

◼️EPI

•名称: ウィズダムツリー インド株収益ファンド

時価総額: 972M US$

•経費: 0.85%

配当利回り: 1.16%

•5年リターン: 12.8%

•概要: 時価総額ではなく企業収益に基づき構成銘柄および組入比率を決定している点が特徴。インド企業の成長に投資できる仕組みになっている。

◼️SMIN

•名称: iシェアーズMSCIインド・スモールキャップ

時価総額: 359M US$

配当利回り: 0.08%

•5年リターン: 11.36%

•経費: 0.76%

•概要: MSCIインド小型株インデックスの価格および利回り (手数料・費用控除前)に連動する投資成果を目指す。

◼️PIN

•名称: インベスコ・インドETFトラスト

時価総額: 123M US$

配当利回り: 2.06%

•5年リターン: 12.7%

•経費: 0.78%

•概要: FTSE India Quality And Yield Select指数(ETSE India指数の全証券を査定し、 追跡した12か月間の配当利回りに基づいて、まずは下位10%の証券を除外する)に連動す る。この指数は、品質スコアの下位10%に格付けされた証券も除外する。

ADR(American Depositary Receipt)

日本語では米国預託証券と呼ばれます。米国以外で発行された株式を米国の預託銀行が取得しその株式を裏付けとした預かり証券を発行、投資家が売買を行う仕組みです。基本的には米国株式と同様に取引を行い、配当も受け取れます。残念ながら銘柄は限定的ですし決算情報等の精査には苦労を要しそうです。

《投資先の例》

◼️HDB

•銘柄: HDFC銀行ADR

時価総額: 141537M US$

•PER: 30.4

•概要: インド大手上場銀行。リテール・バンキング、ホールセール・バンキング、トレジャリーの3部門からなる。リテール・バンキング部門のサービスは、多数の支店およびATMを介して提供される。ホールセール・バンキング部門はインドの最大規模の企業を対象としており、トレジャリー部門は外国為替取引などのリスク管理サービスを提供。

◼️INFY

•銘柄: インフォシスADR

時価総額: 96085M US$

•PER: 34.9

•概要: ITサービスを提供する世界的企業。北米から収益の60%を得るために、オフショアアウトソーシングモデルを活用している。コンサルティング、マネージドサービス、およびクラウドインフラサービスといった伝統的なITサービス、ならびにビジネス・プロセス・アウトソーシング・アズ・ア・サービス(BPaaS)を提供している。

◼️IBN

•銘柄: ICICI銀行ADR

時価総額: 75845M US$

•PER 28.5('21/10/25)

•概要: ICICI銀行は、銀行業務を提供する。リテール・バンキング、ホールセール・バンキング、トレジャリー・その他の銀行事業の各事業部門からなる。最大収益はリテール・バンキング部門。

◼️WIT

•銘柄: ウィプロADR

時価総額: 50700M US$

•PER: 31.9

•概要: グローバル大手ITサービス会社である。インドのベンガルールを拠点としオフショアアウトソーシング・ビジネスモデルで事業を展開し、売上高の半分以上を北米市場が占めている。

◼️TTM

•銘柄: タタ・モーターズADR

時価総額: 24650M US$

•PER: -

•概要: JaguarとLand Roverのブランドを擁する一方で、小型乗用車、SUV、高級乗用車、大型セミトレーラーなど幅広い車種を手掛ける自動車メーカーである。インドの商用車市場では最大シェア(45%)。自動車販売を促進するためファイナンス事業も手掛ける。

◼️VEDL

•銘柄: ベダンタADR

時価総額: 15900M US$

•PER: 8.3

•概要: 鉱物や石油・ガスの探鉱、採掘、加工を手掛ける多角的天然資源会社。商業用電力発電にも注力。事業地域は、インド、南アフリカナミビアアイルランド、オーストラリア。アルミニウム部門で収益の大半が生み出されている。

◼️RDY

•銘柄: ドクター・レディーズ・ラボラトリーズ

時価総額: 10239M US$

•PER: 44.9

•概要: ジェネリック医薬品の開発・製造を行う製薬会社である。グローバル・ジェネリック部門、製薬サービス&活性成分部門、および自社製品部門の主要3部門を通じて事業を展開。グローバル・ジェネリック部門が売上高の大部分で、また大半が米国から。

◼️WNS

•銘柄: WNSホールディングスADR

時価総額: 4125M US$

•PER: 38.5

•概要: データ、音声、分析、及びビジネスト・ランスフォーメーション・サービスを、オンショア、ニアショア、およびオフショアモデルを融合させてグローバル市場で提供するビジネス・プロセス・マネジメント(BPM)サービス企業。

◼️SIFY

•銘柄: サイファイ・テクノロジーADR

時価総額: 621M US$

•PER: 26.3

•概要: テレコムサービス、データセンターサービス、クラウドマネージドサービス、アプリケーション統合サービスなどを手掛ける大手インターネット企業。

最後に

今回は海外(米国)ETFADRの例を調べてみました。国内の投資信託も悪くない選択ではあると思います。まだまだ米国株と比べ本格的に投資するには、私の様な初心者にはハードルが高い様に感じました。情報収集が難しいです。とはいえめげずにチャレンジしてみようと思います。

↓よかったらポチっとお願いします↓

 最後まで読んでいただきありがとうございました☆